雑記

物語に避難すること

本を読むこと、特に小説を読むことは、ただの現実逃避と思っていました。けれども、やっぱり現実的にも効果はあったようです。物...
電検三種

電験三種とは何だろうか?難易度から気になる年収まで一挙紹介!

電験三種とは?電験三種について、まずはざっくりと簡単にまとめてみました。電検三種とは略称で、正確には「第三種電気主任技術...
雑記

「燃えつきた人間」に対して起こりうること

社用車の定期点検+オイル交換に行ってきました。点検をしてもらっている間、グレアムグリーンの「燃えつきた人間」を読んでまし...
雑記

【読書ノート】マチネの終わりに

※少しネタバレありです※あらすじ惹かれあう二人の間に様々な、本当にもう様々な障害が発生する、という恋愛小説。感想二人の間...
雑記

フィナンシェはすごい

2022/06/04(土)梅田阪神百貨店のアンテノールにて。今週の始めに、どきどきしながら買った「GODIVAのこがけん...
プロフィール

くだらないことからはじめよう

僕がまだ大学生だった頃の楽しみは、決まった友人と力尽きるまで、朝まで飲み食いすることでした。新宿で飲むことが多く、最初は...
雑記

ゴディバでフィナンシェを買う

5/29(日)にTVを見ていたら、ゴディバと芸人のこがけんが、コラボして開発したフィナンシェのことをやっていました。何で...
雑記

黄なこ屋 竹路庵(2022.06.04)

「挽肉マニア」の後、少し歩くと妻が何かに気づきました。そこだけ空気が違うというか、ざわざわしたオフィス街なのに、落ち着い...
雑記

挽肉マニア(2022.06.04)

妻に連れられて、御堂筋線・本町駅から少し歩いた所にある「挽肉マニア」に行きました。ハンバーグ定食のお店です。僕が選んだの...
雑記

ファイト・クラブ

I'm a fifty-year-old boy(50歳になってもまだガキだ)という事実を口に出していいものかという疑問...